プロフィール
リラクセーション&ボディケア AQUAMOON 代表
16 年間、診療事務、医療事務として病院に勤務。
患者さんの症例から予防医学の大切さを実感。心身ともに病気になりにくい体づくりについて模索する中、リフレクソロジー、アロマセラピーとであう。
2005 年より現職。
その傍ら、岐阜県難病患者生きがいサポート応援員として、難病患者さん宅への訪問アロマトリートメント。助産院での産後ケアとして、産褥リフレクソロジーの活動にも取り組む。
2018 年くらし薬膳プランナー取得
2019 年くらし薬膳マネージャー取得
2019 年くらし薬膳岐阜教室開校
くらし薬膳にであった当時、高校球児だった次男。食事トレーニングのための2リットルタッパー弁当に、くらし薬膳で学んだ事を取り入れたところ、けがや故障が無くなり、精神面での充実(成長)も見られた事から、くらし薬膳の効果を実感。リフレクソロジー、アロマセラピー、くらし薬膳のトリプルアプローチで、より病気になりにくい体づくりを目指します。
趣味 テニス
将来の夢 海外移住、薬膳スパをつくりたい
家族 夫、長男、次男、保護猫1匹
資格・経歴
- JKA 認定くらし薬膳プランナー
- JKA 認定くらし薬膳マネージャー
- AEAJ アロマテラピーアドバイザー
- 岐阜県難病患者生きがいサポート応援員(主に ALS 患者対応)
- 助産院にて産褥リフレクソロジー
メッセージ
手軽に手に入る食材ばかりでも、組み合わせを工夫することで立派な薬膳となります。
心身の状態や季節にあわせた、毎日続けられる簡単でリーズナブルなメニューをご紹介します。
大切な家族の食事やお弁当にも取り入れやすい「くらし薬膳」をぜひ一緒に勉強しましょう。
教室・サロンに戻る