JKA日本くらし薬膳協会

ゴボウのアーモンドサラダ 〈くらし薬膳〉

成長や老化にかかわる「腎」や、精神を安定させる「心」の健康も、健やかな睡眠には大切です。寝汗をかく人、寝ていてると腰が痛くて目が覚める人、悪夢にうなされる人、不安感が強く寝付けない人におすすめのメニューです。

調理時間:15分
材料(2~3人分)

 
●作り方

  1. 鍋に水とめんつゆを入れて、細切りにしたごぼうと人参を茹でる。柔らかくなったらザルにあけて冷まし、粗熱を取る。
  2. エビは背ワタをとって下茹でし、殻をむいて一口大に切る。
  3. アーモンドは袋に入れて棒などで叩いて砕き、黒ゴマはすっておく。
  4. ごぼう、人参、エビ、アーモンド、黒ゴマに、マヨネーズを加えてよく和えたら出来あがり。

 

●コメント
成長や老化にかかわる「腎」や、精神を安定させる「心」の健康も、健やかな睡眠には大切です。寝汗をかく人、寝ていてると腰が痛くて目が覚める人、悪夢にうなされる人、不安感が強く寝付けない人におすすめのメニューです。

●ポイント
ごぼうと人参を、薄めためんつゆで茹でることによって下味が付いて美味しく出来あがります。また、アーモンドは粗く砕くと食感が楽しめ、細かくすると風味が楽しめます。