日本くらし薬膳協会のSNSもよろしくお願いいたします
= JEUGIAカルチャー主催 くらし薬膳講座 =
JKA会員の方が実際に活動された様子を、写真と一緒に報告していただきました。
————————————————————
●日程 2024年5月7日(火)
●時間
●場所 JEUGIAカルチャー ららぽーと立川立飛
●くらし薬膳マネージャー/くらし薬膳指導者 寺門 華子さん
2024年5月7日、ららぽーと立川立飛にあるカルチャーセンター「JEUGIAカルチャー」にて、くらし薬膳講座を開催しました。
毎月1回、くらし薬膳の講座を開講しております。
この日のテーマは、梅雨の時期の過ごし方や、陥りやすい不調を改善する食べ物の選び方など、でした。
一品薬膳メニューを持参し、召し上がって頂いております。
今回は「韓国風じゃこナッツシード」。
ちりめんじゃこ、かぼちゃの種やヒマワリの種、アーモンド、クコの実などを炒め合わせ、コチュジャンやハチミツで甘辛く味付けした一品です。
本格的な梅雨入りに備え、湿邪による不調から身体を守る為の工夫、春から夏への季節の変わり目に気を付けたい事などを、受講生の皆様の体験談を伺いながら、お話しました。
いつも、私がお話しさせていただいている内容以上に、皆様から教えていただく健康法や、旬の食べ物の取り入れ方などがとても勉強になり、楽しい時間を過ごしております。
年齢と共に変わっていく身体の事や、精神的な面における不安感なども、情報を共有する事で安心できたり、さまざまな気付きが得られ、講座は私自身の学びの場でもあります。
今日も楽しかったです、と仰ってくださる事がとても励みになり、そのような時間をご提供できるよう、私も更に学びを深め、空間作りにも力を入れたいと思っております。
©2024 kurashi-yakuzen.net