日本くらし薬膳協会のSNSもよろしくお願いいたします
女性は一生の間に ・月経を迎える時期 – 思春期 ・月経のある時期 – 性成熟期 ・月経を終える時期 – 更年期=ゆらぎ期 ・月経を終えてから – 高齢期 の4つのライフステージを経験します。
規則的であった月経周期が不規則になり、やがて閉経を迎えます。 個人差はありますが50歳前後で閉経する人が多く、この閉経の時期をはさんだ前後数年ずつの約10年間(一般的に45〜55歳頃)を「更年期」と呼びます。
※ゆらぎ期閉経前後5年の約10年間いわゆる更年期のことをいいます。 なんとなく更年期症状というとマイナスイメージがついてしまっていたり、更年期だから仕方ない、と軽めに捉われたり、まだまだあまり理解が得られず、周りが思うよりもずっと辛い思いをしている方もいらっしゃいます。 最近ではゆらぎ期、メノポーズ、 the change of lifeといった言葉も使われるようになり、更年期症状の理解や前向きに捉えられるような活動が行われています。
◇ほてり(ホットフラッシュ) ◇汗を異常にかきやすくなった ◇イライラしやすい、怒りやすくなった ◇不安になりやすい、憂鬱になる ◇疲れやすい ◇寝つきが悪い ◇頭痛、めまいが起こりやすい ◇冷えやすい ◇むくみやすい など 症状は人それぞれですので、これ以外の症状が起こる方もいらっしゃいます。
女性ホルモン(エストロゲンとプロゲステロン)の働き ⇒どちらも卵巣から分泌されますが、分泌を促したり、抑制したりする管理や命令は視床下部で出され脳下垂体から卵巣に届きます。
エストロゲンとプロゲステロンのホルモンバランスが保たれていると、規則正しい周期で生理が起こります。しかしダイエットや食生活の乱れ、ストレスや睡眠不足など負担がかかると、ホルモンバランスは乱れてしまいます。そうなると女性ホルモンが最も安定する成熟期である20〜30歳代でも生理不順や不調を招いてしまうことになります。
40歳を過ぎる頃になると卵巣機能の低下によりホルモンの分泌量は減少していきます。脳からホルモンを出すよう指令が出されても卵巣からはホルモンが分泌されなくなり、ホルモンが出てないと脳は更に指令を出し続けてしまい自律神経の乱れが生じてしまうことがあります。 また、女性ホルモン(エストロゲン)の分泌が急激に減少することでホルモンバランスが崩れ、心身に様々な不調が現れる人もいます。 ただ、症状はエストロゲンの減少だけでなく、家庭環境や職場環境、性格やストレスの受け方なども関係しているといわれています。ライフスタイルの変化などに対する不安や几帳面な性格なども複雑に関与するため、個人差が激しく、全身のあらゆる箇所に症状や障害が引き起こされます。
エクオール 豆腐や大豆などの大豆製品に含まれる大豆イソフラボンを摂取した際、代謝の過程でできる成分です。その代謝はエクオール産生菌という腸内細菌が関わり、これが活発に働いていないとエクオールは産生されないか少量しか産生されないということになります。
エクオールは女性ホルモン(エストロゲン)と似た形をしているため、エストロゲンがもたらす働きとよく似た働きをします。 そのため、女性ホルモンがガクンと減ることが原因で起こるゆらぎ期の症状(不定愁訴)は、エクオールで女性ホルモンの働きを助けてあげることで和らげることが期待できるといわれています。
しかし、大豆イソフラボンを摂って代謝の過程でエクオールを体内でつくることが出来る人は2人に1人、また、充分な量をつくることが出来る人は4人に1人といわれています。
普段から大豆製品をよく食べている人はつくられている確率が高い傾向にあります。 もし大豆を食べてもエクオールがつくられていないかもと思っても、大豆自体のたんぱく質などの栄養素などは摂取することができ、意味がないわけではないので、日頃から大豆製品を食べる習慣をつけることは大切です。 エクオールをつくることができているかは簡単な尿検査を送るだけで知ることができます。検査キットは医療機関や薬局、またはネットなどで扱っているところもありますので気になる方は探してみてくださいね。
また、エクオール自体のサプリメントも販売されていますので、エクオールをつくられていない方や、大豆製品が苦手な方などは利用してみるのもおすすめです。
大豆の栄養素についての詳細やおすすめメニューは以前のコラムでもご紹介していますので、ぜひ併せてご覧くださいませ。 大豆の嬉しい効果 https://kurashi-yakuzen.jp/column/meal/pleasant-effects-of-soybeans/
吉田 桃子/Momoko Yoshida 管理栄養士 くらし薬膳 栄養アドバイザー
最終更新日:2024/11/14 17:27:47
©2024 kurashi-yakuzen.net