プロフィール
はじめまして。綺麗道こと古川綾子です。
~経歴~
大学で障害児教育を学び、教員免許をとるものの、「まだ先生と呼ばれるには早すぎる」と一般企業で人生経験を深めることを選択。卒業後、地元の大手冠婚葬祭業の企業に就職し、主に葬儀部門に携わる。多くの方の最期に立ち会い、ご家族に寄り添う日々を過ごす。
出産を機に、食や健康に興味を持ち様々な学びを始める。同時にワーママとして、ストレスを抱える日々でもあった。次第に時代の変化への不安と現代社会への違和感が強くなり、自分の目指す美しい“生き方”を探求するようになっていく。
2019年。令和の時代の始まりと共に 16年勤めた会社を退職。
その後、四柱推命と運命の出会い。古代の智慧を現代に広めたいと四柱推命体質鑑定と薬膳を組み合わせた「からだ攻略ガイド」を考案。スキルシェアサービスで高評価を得る。併せて人生を丁寧に生きることを目指し、美しく生きるための”道”を探求する「綺麗道」として活動開始。
ワーママ時代に苦しんだ自身の経験から、忙しい女性にも続けられるような”使える薬膳”を探求し続け、いつもの食材を使いこなす「くらし薬膳」とずぼらだからこそ生み出せたツールやテクニックを組み合わせたオリジナルの「ずぼラク薬膳」を創設。
資格・経歴
- JKA 認定くらし薬膳プランナー
- JKA 認定くらし薬膳マネージャー
- 四柱推命体質鑑定×すぼラク薬膳 =『からだ攻略ガイド』考案者
メッセージ
くらし薬膳を知ることでいつもの見慣れた食材への見方が変わります。すると、毎日の料理への意識が少しずつ変化し、毎日の暮らしも家族との関わりもプラス方向に変わっていきます。
食べ方は生き方。肩ひじ張らずに気軽に使えるずぼラク薬膳(※)の知恵は一生もののスキルです。(※当校のメニューはオリジナルコンテンツを加えたずぼラク薬膳新潟教室だけのメニューになっております)
日常のちょっとしたことにふっと心を満たせるような余裕を持ったオトナの女性に近づくために、薬膳の世界観を一緒に愉しく学んでいきましょう。
対面だけでなく、オンライン受講も承っております。
教室・サロンに戻る